ランバー宮崎協同組合
ランバー宮崎協同組合は、宮崎県内の木材関連会社が出資し1995年に設立された会社です。
プレカット加工および木材の保存処理を主な業務としています。
ランバー宮崎協同組合は、宮崎県内の木材関連会社が出資し1995年に設立された会社です。
プレカット加工および木材の保存処理を主な業務としています。
プレカットとは、木造建築物に使う部材をCAD-CAMを使用してあらかじめ部品化することをいいます。わたしたちが拠点を構える宮崎県はスギの一大産地であり、加工する材料もスギやヒノキが中心です。住宅だけではなく、公共建築物や教育関係・畜産関係等の非住宅物件も数多く手掛けています。
プレカットとは、木造建築物に使う部材をCAD-CAMを使用してあらかじめ部品化することをいいます。わたしたちが拠点を構える宮崎県はスギの一大産地であり、加工する材料もスギやヒノキが中心です。住宅だけではなく、公共建築物や教育関係・畜産関係等の非住宅物件も数多く手掛けています。
保存処理とは、木材に薬剤を注入することで木材を腐りにくく(防腐)、シロアリや害虫の食害を受けないよう(防蟻)にする処理のことです。処理方法には湿式処理・乾式処理の2種類があり、木材の乾燥状態によって使い分けることができます。
保存処理とは、木材に薬剤を注入することで木材を腐りにくく(防腐)、シロアリや害虫の食害を受けないよう(防蟻)にする処理のことです。処理方法には湿式処理・乾式処理の2種類があり、木材の乾燥状態によって使い分けることができます。
会社概要
会社概要
商 号:ランバー宮崎協同組合
所 在 地:宮崎県宮崎市高岡町上倉永2515番地
TEL 0985-82-0331
FAX 0985-82-0321
設 立:1995 年 3 月
操 業:1996 年 4 月
出 資 金:4,000 万円
事業内容
認定・認証
認定・認証
JAS認定
人工乾燥構造用製材、保存処理構造用製材 認証番号:JLIRA-B・65・15
AQ認証
高耐久性機械プレカット部材(2種-AZN) 認証番号:AQ-113-A1-1
防腐・防蟻処理構造用集成材(2種-AZN) 認証番号:AQ-113-C2-1
防腐・防腐処理構造用合板 (2種-AZN) 認証番号:AQ-113-D2-1
会社パンフレットのダウンロード
